土地の購入を検討されている方へ

ロータリーハウスは、香川県で創業当時から分譲地の造成・開発·販売まで行ってきました。
現在では年間約130~150区画販売しておリ、建築会社の指定のない分譲地も多数販売しています。
分譲地を計画する際に大切にしているのは、香川県の良さを生かした、明るく・風通しがいい分譲地づくりです。
車の出入りのしやすさや駐車スペースの十分な確保、建物の配置のしやすさなどを検討し、暮らしやすい街並みづくりに取り組んでいます。
ロ ータリ ーハウスの分譲地
-
庭のある生活
駐車スペースや、庭・建物の形状に合わせやすいように幅広い坪数の土地を販完しています。庭をとり、庭でバーベキューをしたり、ビニールプールで休日は子どもさんと遊んだリ、暮らしに合わせて、土地も選ぶことができます。
-
住みやすい区画割り
ロータリーハウスの分譲地では、できる限り碁盤の目になるような区画割りを行い、風涌しのよい明るい街並みをつくっています。また、数区画から50区画以上の大規模な分譲地も開発しており、ご家族の暮らし心地に合わせた街並みで暮らす事ができます。
-
暮らしやすいコミュニティ
分譲地は、ほぼ同じ時期に建物を建築され暮らしがスター トします。その為、コミュニティにも入っていきやすくなります。家づくリ同級生と言えるかもしれません。
土地を探しで購入までのざっくりとしたスケジュールです。ざっくりとした流れになりますので、詳しい内容について聞かれたい方はお気軽にご連絡ください。また、ホームページは随時更新していますが、最新情報や新規物件情報についてはお電話にて承っております。土地は、ご商談が入りますとその後お問い合わせいただいても先に押さえれた方が優先となります。気になる物件があればまずはお問い合わせいただくのがおすすめです。
※当社でご建築される方はスケジュールが変わりますのでご相談ください。
当社の土地の購入するまでの流れ

家づくリを考え始めて、まず何から手を付けようかと悩まれる方も多いと思います。家を建築するにあたリ土地と建物は一緒に検討していく必要があります。すでに土地をお持ちの方は、その土地に合わせて建物を計画し、土地から購入される方は、土地の大きさ・形状・金額と一緒に建物の配置·計画・金額を検討しなくてはいけません。まずは、土地の相談会などでじっくりと相談してみましょう。
ロータリーハウスの土地の相談会はこちらから
当社の土地のみをさ購入される方の場合のスケジュール
当社の土地購入の流れ

建物購入の流れ

※ 当社でご建築される方はスケジュールが変わリますのでこ相談ください。
土地の購入には、隣接している道路幅・土地の境界の位置・建ぺい率・容積率・高さの制限など様々な法令や規則など確認しておくべきことがあります。そうすることで、スムーズなお家づくりを行う事が可能です。まずは無料相談会に行って知識を付けていきましょう。
土地を探す際に何を基準に探されますか?
- 学校・スーパーなどの周辺環境
- 近隣の建物の配置や土地の高さなどの敷地の環境
- 車の出入リを考えた道路幅員
- 水道・電気などのインフラ設備
- 同じ世代の方が多いなどの地域性
- 土地の大きさ・形状
- 土地の金額
など、多くの希望がある中でなかなかすべてをクリアした土地を探すことはとても困難です。また、運よく見つかったとしてもそういった人気の高そうな土地は他の方も検討されていてすぐに問い合わせしないと、商談を入れられることもあり、決断カ・判断力が大切になってきます。優先順位を決めていき、今だけでなく将来の暮らしも見据えた土地探しをしていきましょう。まずは、お気軽にご相談ください。