「ただいま」と家に帰ると、なんだか落ち着く・・・
家族で水やりをしている菜園が今年もたくさん実をつけた・・・
子育てをして、日々の暮らしの大切さを改めて感じています。 これまでの経験を仕事にも活かし、女性ならではの視点を持ち、お施主様の暮らしがこれまで以上に豊かになる住まいづくりのお手伝いをしたいと思っています。
子育てをして、日々の暮らしの大切さを改めて感じています。 これまでの経験を仕事にも活かし、女性ならではの視点を持ち、お施主様の暮らしがこれまで以上に豊かになる住まいづくりのお手伝いをしたいと思っています。
建築業界といえば、男性社会というイメージがありますが、ロータリーハウスは女性スタッフがたくさん在籍しており、3児の母である私にとっても、とても働きやすい環境です。 時には、スタッフに自身の子育てや家事の相談に乗ってもらうこともあります。
営業・設計・コーディネーター・工務の信頼できる住まいづくりのチームの仲間や、周りのスタッフの方々のおかげで、毎日楽しく、充実したお仕事ができています。
お施主様や現場で大工さんにお渡しする図面が、見やすい図面であることを心掛けて作成しています。また、長く安心して暮らせる住まいになるように、構造・性能面について何度も検討を重ねていきます。
仕上がった申請書類を確認審査機関や役所等に提出します。その審査が無事に終わると、いよいよ建物の基礎工事の着工へ。
完成したお施主様のお家に不備がないか、チームでチェックや掃除を行います。お施主様へ気持ちよくお引渡しするための、大切なお仕事。
社内打ち合わせ、現地視察、役所へ敷地の調査など、仕事を円滑に進めるための下準備も怠りません。
スタッフで建具の閉まり具合などをチェックしたり、綺麗に掃除をします。一番いい状態でお引き渡しができる様にしています。
お弁当組のスタッフと♪
図面や書類の作成・整理をしています。時間があれば、現場に行き実際にお家を建てる土地の確認などもしています。
安心・安全なお家づくりのために、作成図面を持っていきます。