明けましておめでとうございます!
コーディネーターの山地です。
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
今回は最大9連休と長いお休みを過ごされたかと思います(*‘∀‘)
休養と共に普段なかなかできない旅行や帰省などの楽しい行事に時間を費やすのもいいかもしれませんね☆
ちなみに私はお友達と東京に行ってきました!
こちらはディズニーランドです☆ミ
夜は一段と綺麗でした!
観光したり美味しいものを食べたりと大満足の年末年始でした٩( ”ω” )و
さて今回は照明についてご紹介していこうかと思います!
照明といえば吊り下げるタイプのペンダント照明や壁に取りつけるブラケット照明が頭に思い浮かぶかと思います。
ですが、基本的にお部屋全体を照らしてくれているのはダウンライトという埋め込みの照明になります。
ダウンライトは光の強さ、範囲、角度を使いこなすことでお部屋の雰囲気に合った照明計画ができます!
こちらはダウンライト拡散タイプです。(テレビ面)
拡散タイプは光を広げるイメージになっていて全体的に横にも光が伸びていて温かい優しいイメージになりますね!
こちらはダウンライト集光タイプです。(テレビ面)
集光タイプは光を集中的に当てて下に光が伸びているのでかっこいいイメージになりますね!
みなさんも是非イメージに沿った照明計画をしてみてください!!
各SNSでもロータリーハウスの情報をゲットできます
■□■□■□ ⾹川・⾼松・丸⻲の注文住宅・新築⼾建て・分譲地ならロータリーハウス■□■□■□