住むため、暮らすために種をまく
建築士との家づくりROTARY HOUSE
ロータリーハウスの
イベント情報
対話を重ね
“その人らしさ”が輝く暮らしをつくる
ロータリーハウスは、住宅という〈箱〉だけではなく
その先にあるご家族の〈暮らし〉をご提案します。
ロータリーハウス
5つのポイント
-
高いデザイン性
パソコンで3Dパースにし、まるで自分が歩いているかのように外観、窓の高さ、室内の色、間取りのイメージを打ち合わせしていきます。図面だけの打ち合わせよりイメージがしやすくなります。
-
土地
ロータリーハウスでは毎年130区画程の分譲地を造成しています。分譲地は建築条件が付いていない土地も取扱っています。また土地だけの販売もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
街なか展示場
実際の分譲地にモデルハウスを建てるので、土地も家も大きさや、日当たりをみることができ、自分たちの家づくりの基本となるところを体験しながら考える事ができます。
-
長期優良住宅
耐震性にも断熱性にも優れていることを第三者に認めてもらえる家づくり。国が認めた長期優良住宅には、そのお家のメリット、お金のメリットがたくさんあります。
-
家守り・保証
家づくりは建ってからがスタート!半年・2年・5年・10年の無償点検をしながら、お客様の家をお守りします。受付は定休日も承っております。お気軽にお問い合せください。
実際に室内を歩く感覚で
イメージがつかめる
ロータリーハウスの家づくりは、暮らし方を楽しむために一つ一つのイメージをお客様と共有しながら包めていきます。
そのため経験豊富な建築士たちがバーチャル映像を使用しわかりやすい打合せを行います。
チームで支える家づくり 「バーチャル映像」でズレのない打合せ
「建築士」だからわかる提案
建築士とつくる家づくりとは
-
個性を表現する家をつくる
住む一人ひとりの価値観を
引き出しながらその人らしさが感じられる
家を提案するカリスマ建築士一級建築士 久保 和也 -
想いをかなえる建築士
住む人が主役になれる家づくりを
信条とし、その信頼関係は
お引渡しの後も続く。二級建築士 多田 直弘 -
五年十年先の生活を創造する
暮らし方は人それぞれ変化する。
未来を見据えた永く愛される
家づくりをご提案一級建築士 黒川 尚 -
対話で答えを見つける
言葉では伝えにくい家への想いを
対話の中から引き出し
カタチへと変える二級建築士 田尾 政康
ロータリーハウスの実例集
家づくり無料相談会
各ショールームでは毎日「無料相談会」のご予約受付しています。お近くのショールームまでお気軽に。
分からないことは何でもお気軽に聞いてください!
ロータリーハウス本社展示場
香川県高松市多肥下町1593-9
ロータリーハウス春日展示場
香川県高松市春日町404-1